Rieko Osu Lab. cognitive neuroscience,
School of Human Science, Waseda Univ. JAPAN
早稲田大学人間科学学術院 大須理英子研究室(認知神経科学)
大須研究室では、脳のしくみを探ることから「心」と「体」にアプローチします。行動の選択や学習においては、意識にのぼらない、質問紙ではとらえられない脳のはたらきが大きな役割を果たします。そこで、脳活動や行動指標、生理指標を計測することで、その不思議に迫ります。身体性、学習と可塑性、感情、社会性などをキーワードに、サイエンスとしての基礎研究に加え、リハビリやマーケティングなど臨床・社会応用を見据えた研究にもチャレンジします。

NEWS
2021/10/15 2022年度専門ゼミ選択のための説明会の日程を掲載しました。(→こちらから)
2021/7/9 論文(草野利樹先生らとの共著)「Wrist and finger motor representations embedded in the cerebral and cerebellar resting-state activation」がBrain Structure and Function に掲載されました(→記事リンク)
2021/6/17 吉田大樹さん(D3)の論文「Motivation for Rehabilitation in Patients With Subacute Stroke: A Qualitative Study」がFrontiers in Rehabilitation Scienceに掲載されました (→記事リンク)