top of page

大須理英子教授登壇情報:顔身体学領域主催公開オンラインシンポジウム「シンクロする身体ーポストコロナ社会における身体の未来像ー」

大須理英子教授が11/7(日)にオンライン開催される『顔身体学領域主催公開オンラインシンポジウム「シンクロする身体ーポストコロナ社会における身体の未来像ー」』に指定討論者として登壇いたします。


参加費は無料ですが,事前の参加登録が必要です(▶︎参加登録フォーム)

奮ってご参加ください

 
 
 

最新記事

すべて表示
論文が掲載されました

北村新さん(藤田医科大)の論文がJournal of Rehabilitation Medicineに掲載されました https://doi.org/10.2340/jrm.v57.42390

 
 
 
論文が公開されました

日本と英国のASDにおけるコミュニケーション解釈の文化差に関する研究が、Molecular Autismに掲載されました。 https://molecularautism.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13229-025-00659...

 
 
 

Comments


早稲田大学人間科学学術院 大須理英子研究室
©2020-2022 Osu Lab, Waseda Univ.

bottom of page