Rieko Osu Lab. cognitive neuroscience,
School of Human Science, Waseda Univ. JAPAN
早稲田大学人間科学学術院 大須理英子研究室(認知神経科学)
大須研究室では、脳のしくみを探ることから「心」と「体」にアプローチします。行動の選択や学習においては、意識にのぼらない、質問紙ではとらえられない脳のはたらきが大きな役割を果たします。そこで、脳活動や行動指標、生理指標を計測することで、その不思議に迫ります。身体性、学習と可塑性、感情、社会性などをキーワードに、サイエンスとしての基礎研究に加え、リハビリやマーケティングなど臨床・社会応用を見据えた研究にもチャレンジします。

NEWS
2022/11/8 ポスドク研究員を募集します。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122110344&ln_jor=0
2022/9/23 未来社会創造事業に採択されました https://www.jst.go.jp/mirai/jp/open-call/research/220921.html
2022/4/15 助教の髙橋徹さんの論文がFrontier in Psychologyに掲載されました The Validity and Reliability of the Short Form of the Five Facet Mindfulness Questionnaire in Japan
ACCESS
研究室は...
〒359-1165
埼玉県所沢市堀之内135-1
早稲田大学人間科学学術院
フロンティアリサーチセンター(110号館)205号室
(実験室は210号室です)
*詳しくはこちら の110号館フロンティアリサーチセンター(B地区研究棟)への行き方をご覧ください。
郵便物は...
〒359-1192
埼玉県所沢市三ケ島2-579-15
早稲田大学人間科学学術院
大須理英子 宛